チーム

平井 康之

九州大学 大学院芸術工学研究院 教授

京都市立芸術大学卒業後、コクヨ(株)にデザイナーとして勤務。在職中にロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)に留学し、マスターを取得。アメリカのデザインコンサルタント会社IDEO、九州芸術工科大学(現九州大学)准教授を経て現職。学位は、博士(芸術工学)。さまざまな企業のコンサルタントや共同プロジェクトにおいてインクルーシブデザインを実践・研究している。QRECの教育にも携わり、デザイン思考を学ぶ「リーンスタートアップ演習」などソーシャルアントレプレナーを養成する教育を担当している。

高田 仁

九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター[QREC] センター長

九州大学大学院経済学研究院産業マネジメント専攻(ビジネス・スクール)教授。九州大学卒後大手メーカー勤務。九州大学大学院工学研究科で修士課程を修了の後、コンサルタント、技術移転機関(現東大TLO)の取締役副社長兼COOを経て現職。2003年から2010年まで九州大学知的財産本部技術移転グループリーダー兼務。2005年から2010年まで総長特別補佐。2009年、米国MIT(マサチューセッツ工科大学)客員研究員。帰国後、QRECの設立に参画し、2010年より同センター兼務。2015年から2016年までビジネス・スクール専攻長。2018年より総長補佐。RTTP(Registered Technology Transfer Professional)。

五十嵐 伸吾

九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター[QREC] 副センター長

1983年小樽商科大学卒、2005年筑波大学大学院ビジネス科学研究科修士課程修了(MBA)。UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)を経て、2005年九州大学着任。銀行在籍時は、ハイテクスタートアップスの発掘、審査、成長支援に携わり、300社強のスタートアップを支援してきた。大学・大学院のための起業家教育推進ネットワーク・アドバイザリーボード委員(経済産業省)などアントレプレナーシップ教育に造詣が深い。現在、日本ベンチャー学会理事。

德久 悟

九州大学 大学院芸術工学研究院 准教授

2002年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2007年 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 特任講師、takram design engineering (現Takram) アソシエイト、山口大学国際総合科学部 准教授を経て、現職。主著に『地域発イノベーションの育て方 – リソースから紡ぎ出す新規事業』がある。イノベーション・プロセス全般に関心を抱き、サービスの企画開発から顧客創出を実践。大学院在学中に動画プリクラ事業を主とするUTUTU Co. Ltd.を共同創業。2009年にIPA未踏人材育成事業に採択され、クラウド型携帯動画装飾エンジンを搭載した動画デコレーションアプリPovieをリリース。2013年に個人投資家向け情報プラットフォームの運営を行う株式会社ナビゲータープラットフォームを共同創業。2014年にココナッツ・ジュースから作る醸造酒・蒸留酒の開発を行う株式会社ワニックを共同創業。

松永 正樹

九州大学 大学院経済学府 産業マネジメント専攻(ビジネス・スクール [QBS])准教授

米国Pennsylvania State UniversityにてPh.D. in Communication Arts & Sciences取得後、早稲田大学、立教大学を経て、教育系スタートアップ企業IGSにてシニア・コンサルタントを務める。2016年、九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)特任准教授に着任。2019年より現職。タクトピア株式会社(http://taktopia.com/)アドバイザー。